5月17日の受信状況

【27-55MHz】27MHz帯のF層伝播は午前中からほとんど受信できず、15時位に27.500MHzの台湾が弱く受信できた程度でした。常連の沖縄県漁業も受信できませんでした。Eスポによる受信は16時頃と19時頃に50.017MHzの宮崎大学アマチュア無線クラブビーコン、1900に27.3985MHzの対馬漁業でした。対馬漁業を受信していた時1903頃突然スッと受信できなくなったのでEスポに何か変化があったのではとも思います。いずれにしても低調な状態であったのは間違えないです。
【56-108MHz】チェックした限りではEスポによる遠距離受信は行えませんでした。


今日の宮崎大学アマチュア無線クラブビーコンの受信音です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました