今日の当地でのEスポは11時頃に静岡と甲信越方面、12時頃が近畿を中心に山陰、九州北部、韓国済州島方面、13時頃は山東省の黄海側、14時頃が中国(89.2MHzで蒙古語)というオープンでした。50MHzのビーコンは10時頃から50.017の宮崎、11時頃は50.010の伊勢でした。
▶︎1200JSTに確認できた90-95MHzのFM補完局(民放)
九州朝日放送、毎日放送、高知放送、RKBラジオ、山陽放送、ラジオ大阪、山口放送、和歌山放送、朝日放送、長崎放送、中国放送、KBS京都の12局
▶︎85.6-89.2MHzの間で1159JSTにIDが確認できたNHK-FM。
北九州、松江、長崎、宮崎、松山、奈良、高知、大阪、広島、神戸、岡山、大分の12局。
▶︎60MHz帯の国内STLは12時頃に7波受信できました。
60.305MHzの北陸放送も確認出来て一安心でした。65.15MHzで受信できた民放らしい局が気になります。
コメント